チョイスグリーニングス

9/10 チョイス・グリーニングス

聖書通読箇所:Ⅰ列2章、エレ10章、エペ4:1-16

彼の生活費は、その一生の間、日々の分をいつも王から支給されていた。Ⅱ列王記 25:30

ユダの王エホヤキンにとって、時代は困難を極め、牢獄の中に入れられるというような状況でしたが、最後に彼に備えられたものについて語られています。このことから、私たちは、豊かに備えてくださる方のことを思い出すのではないでしょうか?そのお方は、こう語られました。「神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすればこれらのものはみな与えられます」。私たちは、私たちのすべての必要に関して、一日ずつ、主に信頼しながら生きることを学ばなければなりません。主は、何千という丘に家畜をお持ちですが、同時に雀が落ちるのさえもご覧になっています。間違いなく、主は、私たちが日々生きるのに十分なものを備えてくださいます。ダビデ王は、語りました。「私が若かったときも、また年老いた今も、正しい者が見捨てられたり、その子孫が食べ物を請うのを見たことがない」(詩篇37:25) と。-William H.Gustafson

舌が伝えられる以上の素晴らしい豊かさ、その方が私の父なので、その豊かさも私のものです。そのお方は、何千という丘に家畜を持ちながら、私に気を配ってくださっていることを私は知っています。-J.P.

関連記事

  1. 7/4 チョイス・グリーニングス
  2. 7/22 チョイス・グリーニングス
  3. 3/15 チョイス・グリーニングス
  4. 4/1 チョイス・グリーニングス
  5. 4/18 チョイス・グリーニングス
  6. 6/15 チョイス・グリーニングス
  7. 9/1 チョイス・グリーニングス
  8. 9/15 チョイス・グリーニングス

おすすめ記事

今後の聖書講演会の予定(2025年1月~5月)
PAGE TOP
Translate »